検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界の貧困問題と居住運動   

著者名 ホルヘ・アンソレーナ/著
著者名ヨミ アンソレーナ ホルヘ
出版者 明石書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018448454中央図書館368.2/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
368.2
貧困 住宅問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001243461
種別 図書
著者名 ホルヘ・アンソレーナ/著
著者名ヨミ アンソレーナ ホルヘ
出版者 明石書店
出版年月 2007.12
ページ数 230p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2703-4
分類記号 368.2
書名 世界の貧困問題と居住運動   
書名ヨミ セカイ ノ ヒンコン モンダイ ト キョジュウ ウンドウ
副書名 屋根の下で暮らしたい
副書名ヨミ ヤネ ノ シタ デ クラシタイ
内容紹介 世界の都市人口の3分の1にあたる10億人の人々がスラムに住み、最も貧しい人々は路上で暮らしている。本書では、貧しいコミュニティへの奉仕に生活をあげて取り組んでいる個人や組織を紹介。
著者紹介 1930年アルゼンチン生まれ。東京大学大学院博士課程修了。日本建築学会会員。SELAVIPディレクター。居住権のためのアジア連合創設に携わる。長年、上智大学で教鞭をとる。現在、世界各地のスラムで低コスト住宅づくりのアドバイザーとして活躍。イエズス会司祭。
件名1 貧困
件名2 住宅問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。