検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ベル・エポックの百貨店カタログ   

著者名 宮後年男/監修
著者名ヨミ ミヤゴ,トシオ
出版者 アートダイジェスト
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018426856中央図書館383.1// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
383.1
ファッション 歴史 服装 フランス 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001239956
種別 図書
著者名 宮後年男/監修
著者名ヨミ ミヤゴ,トシオ
出版者 アートダイジェスト
出版年月 2007.12
ページ数 303p
大きさ 26cm
ISBN 4-86292-003-9
分類記号 383.1
書名 ベル・エポックの百貨店カタログ   
書名ヨミ ベル エポック ノ ヒャッカテン カタログ
副書名 パリ1900年の身装文化
副書名ヨミ パリ センキュウヒャクネン ノ シンソウ ブンカ
内容紹介 1892〜1912年のパリ七大百貨店にみるモードの源流を、ここに集成。小物やランジェリー、インテリアなどファッションの全てを銅版画風に表現。映画・演劇・美術・モードの変遷に興味のある読者必携の書。
著者紹介 1947年山口県生まれ。70年国立音楽大学器楽部を渡仏のため中退。パリ管弦楽団名誉ソリスト、H.ドゥリアール氏に師事。音楽の他、美術にも興味を持ち、美術商となる。(株)ファムを設立。著書に「明治の美人画」「アール・ヌーヴォーの絵葉書」他がある。
件名1 ファッション 歴史
件名2 服装 フランス 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。