検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

母べえ   

著者名 野上照代/著
著者名ヨミ ノガミ,テルヨ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018416527中央図書館913.6/ノ/ 在架 書庫A 
2 一般書1043623972金森図書館913.6/ノ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090535434忠生図書館913.6/ノ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001236177
種別 図書
著者名 野上照代/著
著者名ヨミ ノガミ,テルヨ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.12
ページ数 117p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003895-5
分類記号 913.6
書名 母べえ   
書名ヨミ カアベエ
内容紹介 太平洋戦争前夜、治安維持法により検挙された父親と、留守を預かる母娘。深刻な状況の中、一家が交わした手紙には…。長年、黒澤映画のスクリプターとして活躍した著者が、両親への鎮魂を込めて綴った幻の名作。
著者紹介 1927年東京都出身。戦後、雑誌記者を経て大映京都のスクリプターと出会う。東宝へ移り、52年の「生きる」以降の黒澤全作品に参加。その傍ら、広告代理店でCM制作を手がける。84年本作品で読売女性ヒューマン・ドキュメンタリー大賞優秀賞受賞。同年山路ふみ子賞功労賞も受ける。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。