検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本国憲法制定誌   

著者名 富原薫/著
著者名ヨミ トミハラ カオル
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018405207中央図書館323.1/ト/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
323.14

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001232202
種別 図書
著者名 富原薫/著
著者名ヨミ トミハラ カオル
出版者 文藝春秋企画出版部
出版年月 2007.11
ページ数 463p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-008040-5
分類記号 323.14
書名 日本国憲法制定誌   
書名ヨミ ニホンコク ケンポウ セイテイシ
副書名 正しい憲法論議のために
副書名ヨミ タダシイ ケンポウ ロンギ ノ タメニ
内容紹介 元新聞記者であった著者が、昭和22年の新憲法誕生までの審議の過程などを忠実に記録。憲法改正論議が高まりつつある今こそ、当時の議論を振り返っておく価値がある。39年刊行本を読みやすく改定した復刻版。
著者紹介 1916年北海道生まれ。41年小樽新聞社に入社。42年北海道新聞社へ移籍。45年内閣記者会詰めとなり憲法審議を担当。53年北海道放送へ移籍、以来、東京支社長、ラジオ局長、テレビ局長、社長、会長を歴任。99年北海道放送を退社、特別顧問。
件名1 憲法 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。