検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座*憲法 4  変容する統治システム

著者名 長谷部恭男/〔ほか〕編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018405199中央図書館323.1/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部恭男
2007
323.14
憲法 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001232201
種別 図書
著者名 長谷部恭男/〔ほか〕編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.11
ページ数 345p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010738-0
分類記号 323.14
書名 岩波講座*憲法 4  変容する統治システム
書名ヨミ イワナミ コウザ*ケンポウ
内容紹介 一連の統治システム改革をどう評価するか。統治機構の諸問題を「国民と民主制」「議院内閣制と行政」「違憲審査と司法権」の3つの視点から取り上げ、21世紀にふさわしい姿を求めて展望する。
件名1 憲法 日本



内容細目

1 国民と民主制 国民に開かれた統治への可能性
曽我部 真裕/著
2 現代における選挙と政党の規範理論的分析
高田 篤/著
3 「血」と「君徳」
苅部 直/著
4 議院内閣制と行政 議院内閣制の基本構造
只野 雅人/著
5 国会改革の目的
大山 礼子/著
6 内閣機能の強化と行政の役割
中井 歩/著
7 財政の現代的課題と憲法
木村 琢麿/著
8 行政による新たな法的空間の創出
中川 丈久/著
9 違憲審査と司法権 日本国憲法と国民の司法参加
土井 真一/著
10 違憲審査制の活性化
市川 正人/著
11 日米における政治と司法の機能
Upham Frank/著 岸野 薫/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。