検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

サブプライム問題とは何か  宝島社新書 254  

著者名 春山昇華/著
著者名ヨミ ハルヤマ,ショウカ
出版者 宝島社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018394856中央図書館338.7/ハ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080878216鶴川駅前338.7/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
338.74
住宅金融

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001227650
種別 図書
著者名 春山昇華/著
著者名ヨミ ハルヤマ,ショウカ
出版者 宝島社
出版年月 2007.11
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-7966-6155-7
分類記号 338.74
書名 サブプライム問題とは何か  宝島社新書 254  
書名ヨミ サブプライム モンダイ トワ ナニカ
副書名 アメリカ帝国の終焉
副書名ヨミ アメリカ テイコク ノ シュウエン
内容紹介 アメリカの住宅バブル、サブプライム問題、それらによる世界的な金融危機。日本でも、サブプライム同様の略奪的貸付発生の可能性は大きい。30年間相場で生きてきたプロが「サブプライム」の正体と今後を詳解する。
著者紹介 1978年京都大学法学部。87年からロンドンで、世界中の株と債権を組み込んだ国際分投資に3年間従事。帰国後は、国内系、外資系の投資顧問会社などで年金基金の運用に従事したのち、投信の立ち上げと内外株式のCIOなど多彩な活躍。現在は金融機関で株式運用業務に携わる。
件名1 住宅金融
叢書名 宝島社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。