検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

講座・*人間の安全保障と国際組織犯罪 第3巻  人間の安全保障とヒューマン・トラフィキング

出版者 日本評論社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018385656中央図書館319.8// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
安全保障 犯罪

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001224673
種別 図書
出版者 日本評論社
出版年月 2007.10
ページ数 337p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-00177-4
分類記号 319.8
書名 講座・*人間の安全保障と国際組織犯罪 第3巻  人間の安全保障とヒューマン・トラフィキング
書名ヨミ コウザ*ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ト コクサイ ソシキ ハンザイ
内容紹介 「グローバリゼーション」による格差の拡大が助長する国際的な組織犯罪、そのもっとも先鋭的な問題である世界と日本の人身売買を追究。国際組織犯罪の現状と、社会的背景・要因を明らかにする。
件名1 安全保障
件名2 犯罪



内容細目

1 人間の安全保障とヒューマン・トラフィキング
大久保 史郎/著
2 ヒューマン・トラフィキングと国際社会 国際的な人の移動とトラフィキング
谷村 頼男/著
3 国際人身取引の現段階
Shelley Louise I./著 中村 悠人/訳 佐川 友佳子/訳 大久保 史郎/校閲
4 米合衆国と南北アメリカにおける人身売買
Picarelli John T./著 梶原 源太/訳 大久保 史郎/校閲
5 韓国における外国人女性の人身売買
薛 東勳/著 韓 健洙/著 牧野 誠司/訳
6 ロシアにおける人身取引
Gilinskiy Yakov/著 鈴木 佐和樹/訳 上田 寛/校閲
7 不法移住、密入国、人身取引に対するEUの戦い
Garcia Coso Emiliano/著 木原 正夫/訳 堀田 秀吾/校閲
8 ドイツにおける売春規制法と人身保護
本田 稔/著
9 中国におけるヒューマン・トラフィキング
小田 美佐子/著
10 日本におけるヒューマン・トラフィキングと法 人身取引問題の現状と課題
生田 勝義/著
11 人身取引規制法の現段階
近藤 敦/著
12 人身取引被害者の保護支援と被害防止
吉田 容子/著
13 人身売買と入管行政の課題
坂中 英徳/著
14 出入国管理行政の現状と課題
山神 進/著
15 人身取引の刑法解釈論的考察
安達 光治/著
16 人身売買被害者の刑事裁判、何が問われているのか
佐々木 光明/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。