検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ホルバインの生涯   

著者名 海津忠雄/著
著者名ヨミ カイズ,タダオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018385516中央図書館723.3/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
723.34

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001224298
種別 図書
著者名 海津忠雄/著
著者名ヨミ カイズ,タダオ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2007.11
ページ数 371,20p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1439-X
分類記号 723.34
書名 ホルバインの生涯   
書名ヨミ ホルバイン ノ ショウガイ
内容紹介 ルネッサンス期を代表する画家ハンス・ホルバイン。ルネサンス期のドイツ美術界に巧みな技術で頭角を現し、イギリスとの往還のうちに「宮廷画家の理想像」と賞賛されるも、忽然とその生涯を終えた天才画家の評伝。
著者紹介 1930年生まれ。慶應義塾大学名誉教授。55年慶應義塾大学文学部卒。60年同大大学院博士課程修了。美学・西洋美術史専攻。65〜66年バーゼル大学に留学。慶應義塾大学教授、東亜大学大学院教授を歴任。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。