検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈性〉と日本語  NHKブックス 1096  

著者名 中村桃子/著
著者名ヨミ ナカムラ,モモコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018384576中央図書館810.4/ナ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
810.4
日本語 性

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001223837
種別 図書
著者名 中村桃子/著
著者名ヨミ ナカムラ,モモコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.10
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091096-8
分類記号 810.4
書名 〈性〉と日本語  NHKブックス 1096  
書名ヨミ セイ ト ニホンゴ
副書名 ことばがつくる女と男
副書名ヨミ コトバ ガ ツクル オンナ ト オトコ
内容紹介 ファッション誌のコピーから翻訳小説の文体まで、変化し続ける現代のことばを追いながら、日本語の乱れを越えた創造的な日本語のあり方を問う。ことばとアイデンティティの関係に迫る画期的日本語論。
著者紹介 1955年東京都生まれ。上智大学大学院外国語学研究科言語学専攻博士課程前期修了。関東学院大学助教授、ブリティッシュコロンビア州立大学客員研究員などを経て、現在関東学院大学教授。専攻は言語学。
件名1 日本語
件名2
叢書名 NHKブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。