検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

心にしみる四字熟語  光文社新書 321  

著者名 円満字二郎/著
著者名ヨミ エンマンジ ジロウ
出版者 光文社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018374635中央図書館910.26/エ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080484411鶴川駅前910.26/エ/ 在架 一般開架 
3 一般書1700114000市民文学館910.26/エ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
910.26
小説(日本) 歴史 近代 故事熟語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001219961
種別 図書
著者名 円満字二郎/著
著者名ヨミ エンマンジ ジロウ
出版者 光文社
出版年月 2007.10
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03422-5
分類記号 910.26
書名 心にしみる四字熟語  光文社新書 321  
書名ヨミ ココロ ニ シミル ヨジ ジュクゴ
内容紹介 今、四字熟語が人気なのは何故なのか。本書では、司馬遼太郎、夏目漱石、江戸川乱歩、太宰治らの小説の中にある四字熟語などから含蓄を見出し、人生の知恵が凝縮された「ことばの技」を読む。
著者紹介 1967年兵庫県生まれ。大学卒業後、出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として働く。著書に「大人のための漢字力養成講座」「人名用漢字の戦後史」「昭和を騒がせた漢字たち」がある。
件名1 小説(日本) 歴史 近代
件名2 故事熟語
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。