検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

天眼   

著者名 戸矢学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018374155中央図書館913.6/ト/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸矢学
2007
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001219635
種別 図書
著者名 戸矢学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01834-3
分類記号 913.6
書名 天眼   
書名ヨミ テンゲン
副書名 光秀風水綺譚
副書名ヨミ ミツヒデ フウスイ キタン
内容紹介 明智光秀は、渡来人東漢氏の末裔で、風水術を操る陰陽師でもあった。天皇を中心とする国造りを託せる最強の武人を求めて転変する…。光秀変成を説得力をもって描く、画期的な時代長編書下ろし。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大學文学部卒。神道・陰陽道研究において、独自の視点からアプローチを提示し、常に新たな問題・課題を提起する。主著「卑弥呼の墓」「日本風水」「陰陽道とは何か」「ツクヨミ秘された神」ほか。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。