検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

四季のしきたり作法   

著者名 花島ゆき/絵   岩下宣子/監修
著者名ヨミ ハナシマ,ユキ イワシタ ノリコ
出版者 〓出版社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018368215中央図書館386.1/ハ/ 在架 書庫A 
2 一般書1042836898金森図書館386.1/ハ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花島ゆき 岩下宣子
2007
386.1
年中行事 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001217540
種別 図書
著者名 花島ゆき/絵   岩下宣子/監修
著者名ヨミ ハナシマ,ユキ イワシタ ノリコ
出版者 〓出版社
出版年月 2007.10
ページ数 139p
大きさ 18cm
ISBN 4-7779-0866-6
分類記号 386.1
書名 四季のしきたり作法   
書名ヨミ シキ ノ シキタリ サホウ
副書名 日本人の品格を上げる
副書名ヨミ ニホンジン ノ ヒンカク オ アゲル
内容紹介 節句、祭りはもちろんのこと、正月、衣替え、彼岸など、日本に古来より伝わる四季行事をイラストでわかりやすく紹介。春夏秋冬を深く感じて心を豊かにする、四季折々の行事を手軽に学べるお作法帖。
著者紹介 現代礼法研究所主宰。マナー教育サポート協会理事長、千葉県さわやかハート推進委員、(財)日本電信電話ユーザー協会電話応対コンクール審査員。雑誌、新聞の連載を多数持ちながら、企業や学校、公共団体などでマナーの指導、講演を行う。著書も多数。
件名1 年中行事 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。