検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本書紀 下 日本の古典をよむ 3  

著者名 小島憲之/〔ほか〕校訂・訳
著者名ヨミ コジマ,ノリユキ
出版者 小学館
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018645851中央図書館913.2/ト/ 在架 4F文学 
2 一般書1027950805さるびあ913.2/ト/ 在架 一般開架 
3 一般書1062163959堺図書館913.2/ト/ 在架 一般開架 
4 一般書1080078346鶴川駅前913.2/ト/ 在架 一般開架 
5 一般書1090103928忠生図書館913.2/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001214866
種別 図書
著者名 小島憲之/〔ほか〕校訂・訳
著者名ヨミ コジマ,ノリユキ
出版者 小学館
出版年月 2007.9
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-362173-X
分類記号 913.2
書名 日本書紀 下 日本の古典をよむ 3  
書名ヨミ ニホン ショキ
内容紹介 日本古典文学のベストセラーが現代語訳と原文で読めるシリーズ。「日本書紀」は舒明紀以降を収録、大化の改新や壬申の乱といった迫真に満ちた記述が続く。「風土記」は、国引き神話や浦島説話など、面白さ満載。
著者紹介 【小島】1913年鳥取県生まれ。京都大学卒。上代文学専攻。大阪市立大学名誉教授。主著「上代日本文学と中国文学」「萬葉以前」「古今集以前」「日本文学における漢語表現」。98年逝去。
叢書名 日本の古典をよむ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。