検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

生き物たちの情報戦略  Dojin選書 011  

著者名 針山孝彦/著
著者名ヨミ ハリヤマ,タカヒコ
出版者 化学同人
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018387892鶴川駅前481.7/ハ/ 在架 特集コーナ 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
481.7
動物生態学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001214653
種別 図書
著者名 針山孝彦/著
著者名ヨミ ハリヤマ,タカヒコ
出版者 化学同人
出版年月 2007.9
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-7598-1311-X
分類記号 481.7
書名 生き物たちの情報戦略  Dojin選書 011  
書名ヨミ イキモノタチ ノ ジョウホウ センリャク
副書名 生存をかけた静かなる戦い
副書名ヨミ セイゾン オ カケタ シズカナル タタカイ
内容紹介 生物が遺伝的にもつ種独自の情報処理系である環世界。環世界の解明とその相互作用を知ることは、生物を理解するための重要課題。本書では、生物の歴史全般を見直しながら、著者の生物観と環世界研究の必要性を説く。
著者紹介 1952年東京都生まれ。横浜市立大学卒業後、東北大学応用情報学研究所助手を経て、現在、浜松医科大学医学部総合人間科学講座生物学教授。専門は動物生理・行動学。タマムシやアオハダトンボ、フナムシ、ベニツチカメムシ、ホタル、メダカなど多様な生き物を研究対象としている。
件名1 動物生態学
叢書名 Dojin選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。