検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

川柳のなかの中国   

著者名 中村義/著
著者名ヨミ ナカムラ,タダシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018346583中央図書館911.46/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村義
2007
911.46
川柳 歴史 日本 対外関係 中国

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001207201
種別 図書
著者名 中村義/著
著者名ヨミ ナカムラ,タダシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.8
ページ数 272,18p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023669-5
分類記号 911.46
書名 川柳のなかの中国   
書名ヨミ センリュウ ノ ナカ ノ チュウゴク
副書名 日露戦争からアジア・太平洋戦争まで
副書名ヨミ ニチロ センソウ カラ アジア タイヘイヨウ センソウ マデ
内容紹介 井上剣花坊、小田夢路、満洲の石原青龍刀ら、批評精神あふれる川柳人の生の軌跡を紹介しつつ、敗戦までの間に中国を詠んだ900句余りの川柳を時代順に読み解き、中国イメージの変遷を明らかにする。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京学芸大学名誉教授、二松学舎大学客員教授。専門は近代中国史、近代日中関係史。主な著書に「辛亥革命史研究」「白岩龍平日記−アジア主義実業家の生涯」ほか。編著に「新しい東アジア像の研究」「近代日中関係史年表」ほか。
件名1 川柳 歴史
件名2 日本 対外関係 中国



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。