検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

講座・*人間の安全保障と国際組織犯罪 第2巻  国際組織犯罪の現段階

出版者 日本評論社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018343192中央図書館319.8// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
安全保障 犯罪

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001205994
種別 図書
出版者 日本評論社
出版年月 2007.8
ページ数 329p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-00176-6
分類記号 319.8
書名 講座・*人間の安全保障と国際組織犯罪 第2巻  国際組織犯罪の現段階
書名ヨミ コウザ*ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ト コクサイ ソシキ ハンザイ
内容紹介 今、世界はグローバリゼーションという世界的な構造変化の渦中にある。本書では、国際組織犯罪の実態と特徴を具体的に分析。その上で、国連EU米州機構などの対応を検討しつつ、今後の課題と展望を明らかにする。
件名1 安全保障
件名2 犯罪



内容細目

1 グローバリゼーションと国際組織犯罪
上田 寛/著
2 国際組織犯罪の現状 国際犯罪・汚職、テロリズム
Shelley Louise L./著 中村 悠人/訳 佐川 友佳子/訳 大久保 史郎/校閲
3 グローバル・テロと組織犯罪
Findley Mark/著 江角 裕之/訳 堀田 秀吾/校閲 大久保 史郎/校閲
4 日本から見た国際組織犯罪と法のグローバリゼーション
田辺 泰弘/著
5 グローバリゼーション下の組織犯罪と刑法
生田 勝義/著
6 実体刑法とその「国際化」
松宮 孝明/著
7 国際組織犯罪条約における犯罪化、裁判権設定および犯罪人引渡しの義務と日本の対応
薬師寺 公夫/著
8 インサイダー取引の規制根拠
品谷 篤哉/著
9 各国の問題状況 人間の安全保障の課題および国際組織犯罪との闘い
Dandurand Yvon/著 Chin Vivienne/著 梶原 源太/訳 佐川 友佳子/訳 正木 宏長/校閲
10 西ヨーロッパの国際組織犯罪
Ibanez Joaquin Gonzalez/著 牧野 誠司/訳 堀田 秀吾/校閲 大久保 史郎/校閲
11 国際的な組織犯罪
Albrecht Hans/著 玄 守道/訳 中村 悠人/訳 正木 宏長/校閲
12 イギリス反テロリズム法の現代的展開
葛野 尋之/著
13 中国における組織犯罪の現状と対策
坂口 一成/著
14 日本における組織犯罪と来日外国人問題
上田 寛/著
15 韓国における薬物取引
チョウ ソングォン/著 南 裕恵/訳 韓 蓮美/訳
16 タイから見た組織犯罪対策と薬物防止戦略
Prathan Watanavanich/著 玄 守道/訳 田村 陽子/校閲 大久保 史郎/校閲
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。