検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

男性介護者白書   

著者名 津止正敏/著   斎藤真緒/著
著者名ヨミ ツドメ,マサトシ サイトウ,マオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018356202中央図書館598.4/ツ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
598.4
家庭看護 高齢者福祉 男性

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001205502
種別 図書
著者名 津止正敏/著   斎藤真緒/著
著者名ヨミ ツドメ,マサトシ サイトウ,マオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2007.9
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0117-3
分類記号 598.4
書名 男性介護者白書   
書名ヨミ ダンセイ カイゴシャ ハクショ
副書名 家族介護者支援への提言
副書名ヨミ カゾク カイゴシャ シエン エノ テイゲン
内容紹介 今や家族介護者の4人に1人が男性。家事、介護、心の持ちようなど、その独特の困難さが浮かび上がっている。本書は全国調査に基づき、そこから見えてくる実態を示し、これからの対応を提起する。
著者紹介 【津止】1953年鹿児島県生まれ。立命館大学大学院社会学研究科修士課程修了。2001年から立命館大学産業社会学部教授。専門は社会福祉・地域福祉・ボランティア論。編著書に「男が介護するとき」「障害児の放課後白書」など。
件名1 家庭看護
件名2 高齢者福祉
件名3 男性



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。