検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

中国「女書」探訪   

著者名 細見三英子/著
著者名ヨミ ホソミ,ミエコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018338556中央図書館821.2/ホ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001203149
種別 図書
著者名 細見三英子/著
著者名ヨミ ホソミ,ミエコ
出版者 新潮社
出版年月 2007.8
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-305271-6
分類記号 821.27
書名 中国「女書」探訪   
書名ヨミ チュウゴク ニョショ タンボウ
内容紹介 中国湖南省の奥地に、女だけが読み書きできる不思議な文字が伝わっているという。著者は壮絶な旅を経て、外国人として初の本格的な現地取材。哀しくも美しい「女だけ」の伝説に彩られた、中国歴史ロマン紀行。
著者紹介 京都府生まれ。京都大学教育学部卒。産経新聞社に入社。1985年ナイロビの世界女性会議を取材。86年統一後のベトナムを民間人として初取材。2003年フリーに。女性、家族、教育問題ジャーナリストとして活躍中。大阪市男女共同参画審議会委員、大阪市政改革本部専門委員。
件名1 中国語 文字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。