検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「ガソリン」本当の値段  アスキー新書 025  

著者名 岩間剛一/著
著者名ヨミ イワマ,コウイチ
出版者 アスキー
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027936036さるびあ568.09/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
568.09
石油経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001201759
種別 図書
著者名 岩間剛一/著
著者名ヨミ イワマ,コウイチ
出版者 アスキー
出版年月 2007.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-7561-4975-8
分類記号 568.09
書名 「ガソリン」本当の値段  アスキー新書 025  
書名ヨミ ガソリン ホントウ ノ ネダン
副書名 石油高騰から始まる“食の危機”
副書名ヨミ セキユ コウトウ カラ ハジマル ショク ノ キキ
内容紹介 2003年以降、原油価格が高騰している。なぜ、原油の在庫は有り余っているのに、価格は上昇してきたのか。エネルギーに関する様々な問題について、専門家が詳細に分析。石油問題の入門書。
著者紹介 1956年東京都生まれ。81年東京大学法学部卒業後、東京銀行入行。産業調査部部長代理、東京大学工学部非常勤講師、石油公団企画調査部出向を経て、2003年から和光大学経済経営学部教授。資源エネルギー問題に関して、新聞、雑誌、テレビなどへの寄稿、出演多数。
件名1 石油経済
叢書名 アスキー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。