検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

心を揺さぶる語り方  生活人新書 228  

著者名 一龍斎貞水/著
著者名ヨミ イチリュウサイ,テイスイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018335388中央図書館809.4/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
809.2
話しかた

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001200909
種別 図書
著者名 一龍斎貞水/著
著者名ヨミ イチリュウサイ,テイスイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2007.8
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088228-X
分類記号 809.2
書名 心を揺さぶる語り方  生活人新書 228  
書名ヨミ ココロ オ ユサブル カタリカタ
副書名 人間国宝に話術を学ぶ
副書名ヨミ ニンゲン コクホウ ニ ワジュツ オ マナブ
内容紹介 「和」の心、「思いやり」としての話術。著者は伝統話芸の達人で、講談界初の人間国宝。半世紀を越える修行により掴んだ確かな技と心を、一般向けにわかりやすく、面白く伝授する。
著者紹介 1939年東京生まれ。伝統話芸・講談の語り手として当代随一であるだけでなく、音響、照明、舞台装置など特殊効果を駆使した「立体怪談」など、斬新な活動も意欲的に展開している。講談師。重要無形文化財保持者。
件名1 話しかた
叢書名 生活人新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。