検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

赤備え   

著者名 井伊達夫/著
著者名ヨミ イイ タツオ
出版者 宮帯出版社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042861839金森図書館210.48/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.48
日本 歴史 安土桃山時代 甲冑

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001193523
種別 図書
著者名 井伊達夫/著
著者名ヨミ イイ タツオ
出版者 宮帯出版社
出版年月 2007.6
ページ数 257p 図版16枚
大きさ 22cm
ISBN 4-900833-37-1
分類記号 210.48
書名 赤備え   
書名ヨミ アカゾナエ
副書名 武田と井伊と真田と
副書名ヨミ タケダ ト イイ ト サナダ ト
内容紹介 朱具足研究の第一人者が、自著「井伊家歴代甲冑と創業軍史」などの重要部を引載し、今や入手困難となった赤備え関係の旧著書類を再録し大幅加筆改定。新発見・未発表の赤具足が満載。研究者待望の「赤備え」決定版。
著者紹介 昭和17年彦根市生まれ。日本の歴史と甲冑刀剣武具、またこれにまつわる史話伝承の類を採集考証する。彦根藩史の生き字引で当世具足鑑定の第一人者。京都井伊美術館館長。日本甲冑史学研究会会長。その他日本甲冑研究交歓会等を主宰。実践刀術、古流兵法研究家。
件名1 日本 歴史 安土桃山時代
件名2 甲冑



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。