検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

無根のナショナリズムを超えて   

著者名 鶴見俊輔/編   加々美光行/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ カガミ,ミツユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018298313中央図書館910.268/タ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見俊輔 加々美光行
2007
910.268

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001192540
種別 図書
著者名 鶴見俊輔/編   加々美光行/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ カガミ,ミツユキ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.7
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-58506-7
分類記号 910.268
書名 無根のナショナリズムを超えて   
書名ヨミ ムコン ノ ナショナリズム オ コエテ
副書名 竹内好を再考する
副書名ヨミ タケウチ ヨシミ オ サイコウスル
内容紹介 歴史認識問題に見られる上からのナショナリズムが、立ち返るべき思想の根は何処にあるのか。根無しで無思想のナショナリズムを超克して、この混迷した時代を突破するための方途を、竹内好から読み解く。
著者紹介 【鶴見】1922年東京生まれ。38年に渡米し、ハーバード大学哲学科卒。42年日米交換船で帰国。46年「思想の科学」創刊。京都大学助教授、東京工業大学助教授、同志社大学教授を務め、辞任。65年ベ平連を結成。現在、「九条の会」呼びかけ人等の活動を続ける。哲学者。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。