検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

贈与の文化史   

著者名 ナタリー・Z.デーヴィス/〔著〕   宮下志朗/訳
著者名ヨミ デーヴィス ナタリー・ゼーモン ミヤシタ シロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018345148中央図書館235.05/デ/ 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナタリー・Z.デーヴィス 宮下志朗
2007
235.05
フランス 歴史 近代 贈与

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001191916
種別 図書
著者名 ナタリー・Z.デーヴィス/〔著〕   宮下志朗/訳
著者名ヨミ デーヴィス ナタリー・ゼーモン ミヤシタ シロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2007.7
ページ数 276,48p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07307-2
分類記号 235.05
書名 贈与の文化史   
書名ヨミ ゾウヨ ノ ブンカシ
副書名 16世紀フランスにおける
副書名ヨミ ジュウロクセイキ フランス ニ オケル
内容紹介 社会の各レベルで人間関係を支え、身分・階級に跨る抑圧を和らげる「贈与=贈物」を、民衆文化やジェンダー論の視点で分析。モースからバタイユ、デリダまでの贈与論に、歴史学からエレガントに応答した1冊。
著者紹介 【デーヴィス】1928年生まれ。アメリカの歴史家。プリンストン大学ヘンリー・チャールズ・リー歴史学名誉教授。トロント大学でも歴史学、人類学、中世学を講じた。専攻は16〜17世紀フランスの宗教生活・民衆文化・ジェンダー研究。
件名1 フランス 歴史 近代
件名2 贈与



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。