検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

亡国の「東アジア共同体」   

著者名 中川八洋/著
著者名ヨミ ナカガワ,ヤツヒロ
出版者 北星堂書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018377448中央図書館332.2/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川八洋
2007
332.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001187117
種別 図書
著者名 中川八洋/著
著者名ヨミ ナカガワ,ヤツヒロ
出版者 北星堂書店
出版年月 2007.6
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-590-01223-5
分類記号 332.2
書名 亡国の「東アジア共同体」   
書名ヨミ ボウコク ノ ヒガシアジア キョウドウタイ
副書名 中国のアジア覇権を許してよいのか
副書名ヨミ チュウゴク ノ アジア ハケン オ ユルシテ ヨイノカ
内容紹介 “中国の罠”に、安倍晋三首相は捕まった…。日本の経済力も、ガス田も、歴史も、靖国も喰らい尽くす中国の野望に対抗するため、「東アジア共同体」の真実を見つめることで、危うい日本を救う術を模索する。
著者紹介 昭和20年福岡県出身。東京大学工学部卒。米国スタンフォード大学政治学科大学院修了。55年筑波大学助教授、62年同大学教授、現在に至る。専門は、国際政治学および政治哲学・憲法思想。著書多数。
件名1 アジア(東部) 経済
件名2 経済統合



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。