検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

財政学   

著者名 片桐正俊/編著
著者名ヨミ カタギリ マサトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018261667中央図書館341/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
341
財政学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001175772
種別 図書
著者名 片桐正俊/編著
著者名ヨミ カタギリ マサトシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2007.5
ページ数 468p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-62064-8
分類記号 341
書名 財政学   
書名ヨミ ザイセイガク
副書名 転換期の日本財政
副書名ヨミ テンカンキ ノ ニホン ザイセイ
内容紹介 理論、制度、歴史、政策に目配りし、経済的分析と政治・行政的分析を統一した、総合財政学のロングセラーテキスト。日本の構造改革による財政の質的変化に対応し、各種データも最新のものに更新した新版。
著者紹介 1980年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京経済大学経済学部教授を経て、現在、中央大学経済学部教授。著書「アメリカ連邦・都市行財政関係形成論」「アメリカ財政の構造転換」「分権化財政の新展開」「地方財政読本第5版」等。
件名1 財政学
版表示 第2版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。