検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

子どもの脳を守る  集英社新書 0394I  

著者名 山崎麻美/著
著者名ヨミ ヤマサキ マミ
出版者 集英社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027895745さるびあ493.49/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
493.94

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001174780
種別 図書
著者名 山崎麻美/著
著者名ヨミ ヤマサキ マミ
出版者 集英社
出版年月 2007.5
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720394-8
分類記号 493.94
書名 子どもの脳を守る  集英社新書 0394I  
書名ヨミ コドモ ノ ノウ オ マモル
副書名 小児脳神経外科医の報告
副書名ヨミ ショウニ ノウ シンケイ ゲカイ ノ ホウコク
内容紹介 小児脳神経外科医である著者が、子どもの脳へのダメージ、後遺症がいかに深刻であるかを報告。さらに虐待のメカニズム、脳腫瘍、水頭症治療、出生前診断の問題まで、子どもの脳をめぐる医療の最前線を具体例で紹介。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。京都府立医科大学卒業後、国立大阪病院小児科を経て、同病院脳神経外科医として勤務。先天性水頭症の研究を専門とし、また、女性医師の働く環境改善についても尽力。国立病院機構大阪医療センター副院長、大阪大学医学部脳神経外科臨床教授。
件名1 小児外科
件名2 脳神経外科
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。