検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教師と親の「共育」で防ぐいじめ・学級崩壊   

著者名 小谷川元一/著
著者名ヨミ コタニガワ,モトカズ
出版者 大修館書店
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018257343中央図書館374.1/コ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
374.1
学級経営 いじめ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001174237
種別 図書
著者名 小谷川元一/著
著者名ヨミ コタニガワ,モトカズ
出版者 大修館書店
出版年月 2007.5
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-26635-3
分類記号 374.1
書名 教師と親の「共育」で防ぐいじめ・学級崩壊   
書名ヨミ キョウシ ト オヤ ノ キョウイク デ フセグ イジメ ガッキュウ ホウカイ
内容紹介 25年の教育現場最前線での経験に裏打ちされた「100」の提言集。いじめと学級崩壊の2つに焦点を当て、青年教師や教職を目指す学生が、親との連携を上手に図りながら、課題解決に進むためのヒントをまとめる。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。千葉県松戸市公立小学校4校に勤務。松戸市教育委員会保健体育課指導主事、同指導課指導主事、松戸市立中部小学校附属幼稚園副園長を歴任。2007年退職。東京福祉大学・大学院准教授。子育て・教育支援スペース「こたにがわ学園」理事長。
件名1 学級経営
件名2 いじめ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。