検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

マザー・テレサの真実   

著者名 五十嵐薫/著
著者名ヨミ イガラシ,カオル
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018245256中央図書館198.2/マ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
198.22

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001169017
種別 図書
著者名 五十嵐薫/著
著者名ヨミ イガラシ,カオル
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.5
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-69149-8
分類記号 198.22
書名 マザー・テレサの真実   
書名ヨミ マザー テレサ ノ シンジツ
副書名 なぜ、「神の愛の宣教者会」をつくったのか
副書名ヨミ ナゼ カミ ノ アイ ノ センキョウシャカイ オ ツクッタノカ
内容紹介 1946年9月10日、マザー・テレサに何が起こったのか。これまで語られることがなかった知られざるエピソードを含め、彼女の素顔と真実の姿を紹介。マザー・テレサの愛、そしてボランティアの原点がここに。
著者紹介 1951年山形県生まれ。電気通信大学物理工学科卒。人生観を高橋信次に学ぶ。恩師他界後、ミネベア(株)に入社。退社後、波場武嗣のもとで生涯学習のセミナーに携わる。99年レインボー国際協会設立。同協会理事長。2000年レインボー・ホームを建設、運営責任者。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。