検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ブルターニュ紀行   

著者名 ギュスターヴ・フローベール/著   渡辺仁/訳
著者名ヨミ フローベール ギュスターヴ ワタナベ,ジン
出版者 新評論
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018237428中央図書館955/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001164971
種別 図書
著者名 ギュスターヴ・フローベール/著   渡辺仁/訳
著者名ヨミ フローベール ギュスターヴ ワタナベ,ジン
出版者 新評論
出版年月 2007.4
ページ数 323p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0733-3
分類記号 955.6
書名 ブルターニュ紀行   
書名ヨミ ブルターニュ キコウ
副書名 野を越え、浜を越え
副書名ヨミ ノ オ コエ ハマ オ コエ
内容紹介 近代文学の帳を開いた文豪の若き日の旅行記。「ボヴァリー夫人」を生んだ独創的視点と文体の胚胎、作家誕生の過程。当時のフランス辺境の景観や風俗を生き生きと描くと同時に、様々な散文の実験も試みる。本邦初訳。
著者紹介 【フローベール】1821〜80年。フランス・ノルマンディ地方、ルーアン出身。作家。「ボヴァリー夫人」の成功によって世に認められる。19世紀の写実主義文学の代表者と見なされているが、小説技法や言語観の革新性によって、20世紀以降の文学にも影響を及ぼしている。
件名1 ブルターニュ 紀行・案内記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。