検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

弘法大師空海の寺を歩く  楽学ブックス 古寺巡礼  

著者名 武内孝善/監修
著者名ヨミ タケウチ コウゼン
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910674900中央図書館188.5/ク/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080230525鶴川駅前188.5/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.5
空海 高野山 寺院 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001161623
種別 図書
著者名 武内孝善/監修
著者名ヨミ タケウチ コウゼン
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2007.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-06707-7
分類記号 188.5
書名 弘法大師空海の寺を歩く  楽学ブックス 古寺巡礼  
書名ヨミ コウボウ ダイシ クウカイ ノ テラ オ アルク
内容紹介 各地に伝説や逸話が多く残る空海の生涯とはどういったものだったのか。ゆかりの寺院を辿りながらその実像に迫る。また、高野山の山内を巡り、宿坊体験、古道の魅力なども詳しくガイド。真言宗の解説付き。
著者紹介 1949年愛媛県生まれ。77年高野山大学大学院博士課程修了。2年間、東京大学史料編纂所に内地留学。空海自身の文章や同時代の資料に基づいた空海伝の再構築を目指している。
件名1 高野山
件名2 寺院 日本
叢書名 楽学ブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。