検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の里山日本の里海 6  発見の里

著者名 中川重年/監修
著者名ヨミ ナカガワ,シゲトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018223402中央図書館291.09// 在架 4F憩い広場 
2 一般書1080557091鶴川駅前291.09// 在架 みどり 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
291.093
日本 紀行・案内記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001158517
種別 図書
著者名 中川重年/監修
著者名ヨミ ナカガワ,シゲトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.3
ページ数 176p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-06113-5
分類記号 291.093
書名 日本の里山日本の里海 6  発見の里
書名ヨミ ニホン ノ サトヤマ ニホン ノ サトウミ
副書名 訪ねるふれあう
副書名ヨミ タズネル フレアウ
内容紹介 オールカラーの写真を豊富に使い、日本各地の里山・里海の風景や文化を紹介するビジュアルブック。オーロラの見える陸別町、蜃気楼とたてもん祭りの魚津市、聖徳太子の眠る太子町など、発見のある里を取り上げる。
著者紹介 1946年広島市生まれ。横浜国大卒。京都学園大学バイオ環境学部教授。前神奈川県自然環境保全センター専門研究員。専門は里山学、樹木学、森林管理、環境教育。市民による里山保全の方法、森林資源の有効利用を実践研究。
件名1 日本 紀行・案内記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。