検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

かごめ歌の暗号   

著者名 関裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 東京書籍
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018241479中央図書館210.3/セ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080486879鶴川駅前210.3/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関裕二
2007
210.3
日本 歴史 古代 童謡

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001154677
種別 図書
著者名 関裕二/著
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 東京書籍
出版年月 2007.3
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-80189-3
分類記号 210.3
書名 かごめ歌の暗号   
書名ヨミ カゴメウタ ノ アンゴウ
副書名 わらべ遊びに隠された古代史の闇
副書名ヨミ ワラベアソビ ニ カクサレタ コダイシ ノ ヤミ
内容紹介 「かーごめ、かごめ、籠の中の鳥は、いついつ出やる…」。謎めいた歌詞は何を訴えるのか。カゴ・鳥・巫女の示すもの、豊受大神=トヨ=神功皇后の悲劇ほか、ヤマト成立史と「日本書紀」のタブーに迫る。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。奈良に通い詰め、独学で古代史を学ぶ。91年に衝撃的デビュー作「聖徳太子は蘇我入鹿である」を発表以来、古代をテーマに意欲的な執筆活動を続けている。歴史作家。
件名1 日本 歴史 古代
件名2 童謡



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。