検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

森はだれのものか?  地球研叢書 

著者名 日高敏隆/編   秋道智彌/編
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ アキミチ,トモヤ
出版者 昭和堂
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018216372中央図書館654/ヒ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日高敏隆 秋道智彌
2007
654
森林保護 森林 アジア

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001154235
種別 図書
著者名 日高敏隆/編   秋道智彌/編
著者名ヨミ ヒダカ トシタカ アキミチ,トモヤ
出版者 昭和堂
出版年月 2007.3
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN 4-8122-0708-8
分類記号 654
書名 森はだれのものか?  地球研叢書 
書名ヨミ モリ ワ ダレ ノ モノ カ
副書名 アジアの森と人の未来
副書名ヨミ アジア ノ モリ ト ヒト ノ ミライ
内容紹介 森の生き物・先住民・政府・企業・NGO…。開発、破壊、保全をめぐる議論が飛び交うなか、だれが主人公なのか。日本とアジア各地の最新の現地調査をもとに、共有の思想の今日的意味とその未来可能性を探る。
著者紹介 【日高】人間文化研究機構。総合地球環境学研究所所長。専門分野は動物行動学。
件名1 森林保護
件名2 森林 アジア
叢書名 地球研叢書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。