検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

勝鬘経(きょう)義疏  中公クラシックス J32  

著者名 聖徳太子/〔著〕   中村元/訳   早島鏡正/訳
著者名ヨミ ショウトク タイシ ナカムラ,ハジメ ハヤシマ,キョウショウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018215978中央図書館183.5/シ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080246935鶴川駅前183.5/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

聖徳太子 中村元 早島鏡正 聖徳太子 中村元 早島鏡正
2007

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001153950
種別 図書
著者名 聖徳太子/〔著〕   中村元/訳   早島鏡正/訳
著者名ヨミ ショウトク タイシ ナカムラ,ハジメ ハヤシマ,キョウショウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.3
ページ数 436p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160095-9
分類記号 183.5
書名 勝鬘経(きょう)義疏  中公クラシックス J32  
書名ヨミ ショウマンキョウ ギショ
内容紹介 漢字、漢文、儒教と並んで、古代の東アジアに共通した文明媒体・仏教。聖徳太子は仏教立国を目指し、文明化への道を選択する。太子の理想の根幹にあったものは何か。太子の思想と特徴がよく現れた2作品の現代語訳。
著者紹介 【聖徳太子】574〜622年。6世紀末から7世紀前半の政治家。推古天皇の皇太子として大陸の文物の影響を強く受け、冠位十二階、十七条憲法制定、遣隋使派遣など斬新な政策で安定に関与したと伝えられる。若くして仏典や儒学を学び、仏教の流布と興隆に尽力した。
叢書名 中公クラシックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。