検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いじめ問題とどう向き合うか  岩波ブックレット no.695  

著者名 尾木直樹/〔著〕
著者名ヨミ オギ,ナオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018215325中央図書館371.4/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木直樹
2007
371.42
いじめ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001152814
種別 図書
著者名 尾木直樹/〔著〕
著者名ヨミ オギ,ナオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009395-9
分類記号 371.42
書名 いじめ問題とどう向き合うか  岩波ブックレット no.695  
書名ヨミ イジメ モンダイ ト ドウ ムキアウカ
内容紹介 なぜ、いじめは深刻化するのか。教育現場への競争主義の導入など、急速に変わる子どもや学校の現状を詳細に分析。いじめの実態やいじめを止められない要因などを解明し、家庭や学校、社会にできることを提言する。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。早稲田大学教育学部卒。私立海城高校、東京都立中学校教師を経て、現在、法政大学キャリアデザイン学部教授。教育評論家。臨床教育研究所「虹」所長。早稲田大学大学院教育学研究科客員教授。
件名1 いじめ
叢書名 岩波ブックレット



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。