検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

《君が代》考   

著者名 東川清一/著
著者名ヨミ トウカワ,セイイチ
出版者 春秋社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018194116中央図書館767.5/ト/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
767.51
国歌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001141092
種別 図書
著者名 東川清一/著
著者名ヨミ トウカワ,セイイチ
出版者 春秋社
出版年月 2007.2
ページ数 211p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93511-X
分類記号 767.51
書名 《君が代》考   
書名ヨミ キミガヨ コウ
内容紹介 曲に対する誤解を解き、有効な読譜の理論を展開。君が代はどう歌うべきかなど、学習指導要領において共通教材として取り上げられる個別曲に関わる問題として、君が代、唐楽六調子、曙調子などを詳しく述べる。
著者紹介 1930年富山生まれ。57年東京芸術大学楽理科卒。65〜67年アレキサンダー・フォン・フンボルト財団給費留学生としてケルン大学音楽学研究所に留学。東京学芸大学教授、東海大学教授を経て、現在、東京学芸大学名誉教授。音楽学者。
件名1 国歌



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。