検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

マンガの国ニッポン   

著者名 ジャクリーヌ・ベルント/著   佐藤和夫/訳   水野邦彦/訳
著者名ヨミ ベルント ジャクリーヌ サトウ カズオ ミズノ,クニヒコ
出版者 花伝社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018193415中央図書館726.1/ベ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
726.1
漫画 文化 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001140693
種別 図書
著者名 ジャクリーヌ・ベルント/著   佐藤和夫/訳   水野邦彦/訳
著者名ヨミ ベルント ジャクリーヌ サトウ カズオ ミズノ,クニヒコ
出版者 花伝社
出版年月 2007.1
ページ数 181p
大きさ 20cm
ISBN 4-7634-0484-9
分類記号 726.1
書名 マンガの国ニッポン   
書名ヨミ マンガ ノ クニ ニッポン
副書名 日本の大衆文化・視覚文化の可能性
副書名ヨミ ニホン ノ タイシュウ ブンカ シカク ブンカ ノ カノウセイ
内容紹介 マンガは、なぜ日本でこれほどまでに人気があるのか。情報化社会とマンガはどのように絡み合っているのか。情報化社会の先駆的存在としての日本のマンガとは。気鋭のドイツ人研究者による独創的考察の書。
著者紹介 【ベルント】1963年ドイツ生まれ。82〜90年ベルリン・フンボルト大学在籍。91年以来、日本在住。95〜2001年立命館大学産業社会学部助教授。01年横浜国立大学教育人間科学部助教授。05年前期ドイツ・ライプチッヒ大学日本学科でのドイツ学術交流会による客員教授。
件名1 漫画
件名2 文化
件名3 日本
版表示 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。