検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

面白いほどよくわかる武士道  学校で教えない教科書 

著者名 森良之祐/監修
著者名ヨミ モリ,リョウノスケ
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018188753中央図書館156// 貸出中 5F一般開架  ×
2 一般書1027909983さるびあ156// 在架 一般開架 
3 一般書1042797652金森図書館156// 在架 一般開架 
4 一般書1052799499木曽山崎156// 在架 一般開架 
5 一般書1061790547堺図書館156// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
156
武士道

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001139489
種別 図書
著者名 森良之祐/監修
著者名ヨミ モリ,リョウノスケ
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.1
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-25462-9
分類記号 156
書名 面白いほどよくわかる武士道  学校で教えない教科書 
書名ヨミ オモシロイホド ヨク ワカル ブシドウ
副書名 時代とともに受け継がれた日本人の精神の源流
副書名ヨミ ジダイ ト トモニ ウケツガレタ ニホンジン ノ セイシン ノ ゲンリュウ
内容紹介 新渡戸稲造の著書「武士道」や、宝永年間に書かれた「葉隠聞書」を通して、武士道精神の教えをわかりやすく紹介。一つひとつの武士道の徳目やその解釈、意味から現在への応用まで、見やすい図やイラストで説明。
著者紹介 大正15年徳島県出身。昭和22年徳島市に日本拳法道場を開設。28年普及のため上京。30年日本拳法協会を設立。警察大学校逮捕術研究科講師、陸上自衛隊徒手格闘教範作成審議会に参画。現在、日本拳法最高師範、洪火会会長。
件名1 武士道
叢書名 学校で教えない教科書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。