検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

手紙・はがき決まり文句と文例百科  実用best books 

著者名 鶴田顕三/著
著者名ヨミ ツルタ,ケンゾウ
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1052771910木曽山崎816.6/ツ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
816.6
書簡文

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001139488
種別 図書
著者名 鶴田顕三/著
著者名ヨミ ツルタ,ケンゾウ
出版者 日本文芸社
出版年月 2007.1
ページ数 254p
大きさ 21cm
ISBN 4-537-20521-0
分類記号 816.6
書名 手紙・はがき決まり文句と文例百科  実用best books 
書名ヨミ テガミ ハガキ キマリモンク ト ブンレイ ヒャッカ
副書名 決定版!これ1冊でOK
副書名ヨミ ケッテイバン コレ イッサツ デ オーケイ
内容紹介 ケース別の基本文例を基に、実際に手紙を書く場合のポイントと文面構成、さらに差し替えられる決まり文句と、おしゃれな書き方を掲載。好感をもたれる手紙の書き方、1〜12月の手紙の書き出しと結びの言葉も紹介。
著者紹介 1938年福岡県生まれ。二松学舎大学国文科卒。約40年にわたって書籍の編集・制作に携わり、今日に至る。(株)文研ユニオン代表。現代手紙研究会を主宰。
件名1 書簡文
叢書名 実用best books



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。