検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

EU法基本判例集   

著者名 中村民雄/編著   須網隆夫/編著
著者名ヨミ ナカムラ,タミオ スアミ,タカオ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018188506中央図書館333.7/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
333.7

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001139193
種別 図書
著者名 中村民雄/編著   須網隆夫/編著
著者名ヨミ ナカムラ,タミオ スアミ,タカオ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.1
ページ数 377p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51550-6
分類記号 333.7
書名 EU法基本判例集   
書名ヨミ イーユーホウ キホン ハンレイシュウ
内容紹介 いまや最も注目を浴びているEU法をEU次元の法・制度を越えて、構成国の法とEU法の相互展開や影響にも言及する実践的、理論的な事例集。60〜90年代前半の判例と最新の重要判例を5分野に分類し、解説する。
著者紹介 【中村】1983年東京大学法学部卒。86年同大学大学院修士課程修了。87年ロンドン大学法学修士課程修了。91年東京大学大学院博士課程修了、成蹊大学法学部助教授。99年成蹊大学法学部教授、東京大学社会科学研究所助教授。2006年同大学社会科学研究所教授。
件名1 法律 ヨーロッパ連合 判例



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。