検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

私説放送史   

著者名 大山勝美/著
著者名ヨミ オオヤマ,カツミ
出版者 講談社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018187664中央図書館699.2/オ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027883220さるびあ699.2/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
699.21
放送 日本 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001138791
種別 図書
著者名 大山勝美/著
著者名ヨミ オオヤマ,カツミ
出版者 講談社
出版年月 2007.1
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213808-5
分類記号 699.21
書名 私説放送史   
書名ヨミ シセツ ホウソウシ
副書名 「巨大メディア」の礎を築いた人と熱情
副書名ヨミ キョダイ メディア ノ イシズエ オ キズイタ ヒト ト ネツジョウ
内容紹介 1925年、どんな人たちがどのように夢と野望を抱き、当時のニューメディアの放送に取り組んだのか。次々と心に湧きあがる関心や疑問の答えを探る形で調査・取材。巨大化した「放送メディア」黎明期の群像を描く。
著者紹介 1932年鹿児島県生まれ。57年早稲田大学法学部卒。ラジオ東京入社。92年TBS退職後に(株)カズモ設立、代表取締役社長。文化パステル代表。放送芸術学会副会長。放送人の会特別顧問。
件名1 放送 日本 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。