検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

HOゲージ小型レイアウトの作り方   

著者名 池田邦彦/著
著者名ヨミ イケダ,クニヒコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1042775997金森図書館507.9/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
507.9
模型 鉄道

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001133715
種別 図書
著者名 池田邦彦/著
著者名ヨミ イケダ,クニヒコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.12
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-30614-8
分類記号 507.9
書名 HOゲージ小型レイアウトの作り方   
書名ヨミ エイチオー ゲージ コガタ レイアウト ノ ツクリカタ
副書名 鉄道模型を楽しむ本
副書名ヨミ テツドウ モケイ オ タノシム ホン
内容紹介 紙や木など手軽な材料による工作に加え、安価なプラキット、海外製品、異スケール製品などを柔軟に活用し、臨場感のある情景作りのテクニックを解説する鉄道模型の入門書。技法・プラン・アイデアが満載の1冊。
著者紹介 1965年東京都生まれ。書店勤務を経てイラストレーター&ライターとして97年に独立。STUDIO S’PIKE主宰。雑誌記事や単行本の制作に携わっている。著書に「Nゲージレイアウト作りに挑戦!」「はじめてのNゲージ」などがある。
件名1 模型 鉄道



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。