検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

宮本武蔵五輪書入門  パンドラ新書 057  

著者名 桑田忠親/著
著者名ヨミ クワタ,タダチカ
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018169209中央図書館789.3/ミ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桑田忠親
2006
789.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001131149
種別 図書
著者名 桑田忠親/著
著者名ヨミ クワタ,タダチカ
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.12
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-537-25454-8
分類記号 789.3
書名 宮本武蔵五輪書入門  パンドラ新書 057  
書名ヨミ ミヤモト ムサシ ゴリンノショ ニュウモン
副書名 敵に勝つ技術
副書名ヨミ テキ ニ カツ ギジュツ
内容紹介 非情なまでの駆け引きとテクニック、目を見張る理知的なアイデア。剣聖の名を欲しいままにした宮本武蔵が説く、二天一流の極意とは。晩年の書「五輪書」を、剣道に精通する戦国時代史の第一人者が平易に解き明かす。
著者紹介 明治35年東京生まれ。國學院大學卒。東大史料編纂所を経て、國學院大學名誉教授。戦国時代史の第一人者として研究に専念、執筆するかたわら、自らも剣をとり、関東大学剣道連盟参与を務めるなど剣道の練達と教導に尽くしてきた。昭和62年逝去。
叢書名 パンドラ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。