検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大阪芸術大学小池一夫のキャラクター造形学   

著者名 小池一夫/著
著者名ヨミ コイケ,カズオ
出版者 大阪芸術大学
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018168292中央図書館674.3/コ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
674.3
商業美術

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001130764
種別 図書
著者名 小池一夫/著
著者名ヨミ コイケ,カズオ
出版者 大阪芸術大学
出版年月 2006.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-86225-070-X
分類記号 674.3
書名 大阪芸術大学小池一夫のキャラクター造形学   
書名ヨミ オオサカ ゲイジュツ ダイガク コイケ カズオ ノ キャラクター ゾウケイガク
内容紹介 大阪芸術大学キャラクター造形学科の教授を務める著者が、これまで人類に愛されてきた古今東西のキャラクターを分析。超・複製時代に生き残る「キャラクター」、スーパー・キャラクター登場などについて論じる。
著者紹介 中央大学卒業後、山手樹一郎氏に師事。1970年「子連れ狼」の執筆以来、小説、漫画原作、映画・TV・舞台等の脚本など幅広い創作活動を行う。77年から約10年にわたり、小池一夫劇画村塾開塾。2000年大阪芸術大学芸術学部教授。05年同大学キャラクター造形学科学科長。
件名1 商業美術
累積注記 英文併記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。