検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

きんぷくりんとかんぷくりん  子どもに贈る昔ばなし 6  

著者名 和歌山昔ばなし大学再話コース/再話
著者名ヨミ ワカヤマ ムカシバナシ ダイガク
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1018165678中央図書館J909// 貸出中 4F児童  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
388
民話

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001130641
種別 図書
著者名 和歌山昔ばなし大学再話コース/再話
著者名ヨミ ワカヤマ ムカシバナシ ダイガク
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年月 2006.11
ページ数 156p
大きさ 17cm
ISBN 4-902875-11-X
分類記号 388
書名 きんぷくりんとかんぷくりん  子どもに贈る昔ばなし 6  
書名ヨミ キンプクリン ト カンプクリン
内容紹介 和歌山を中心とした日本の昔話19編を収録。土地言葉で暮らしている人たちによる再話なので、まやかしの方言ではなく、本当の日常語、土地言葉をふんだんに使用。「金と銀の島」など外国の昔話も3編紹介。
件名1 民話
叢書名 子どもに贈る昔ばなし



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。