検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

終戦後日記 2  

著者名 徳富蘇峰/著
著者名ヨミ トクトミ,ソホウ
出版者 講談社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018159762中央図書館210.76/ト/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1042791440金森図書館210.76/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.762
徳富 蘇峰 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) 史料

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001127438
種別 図書
著者名 徳富蘇峰/著
著者名ヨミ トクトミ,ソホウ
出版者 講談社
出版年月 2006.12
ページ数 430p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213692-9
分類記号 210.762
書名 終戦後日記 2  
書名ヨミ シュウセンゴ ニッキ
副書名 頑蘇夢物語
副書名ヨミ ガンソ ユメ モノガタリ
内容紹介 食糧メーデーで参加者が天皇に「米よこせ」と叫び、極東軍事裁判も始まり騒然とした1946年。蘇峰は熱海に蟄居し、マッカーサーの米国化政策から日本をいかに護るか、復活の道を探る。注目の未公開日記第2弾。
著者紹介 1863年熊本県生まれ。明治・大正・昭和を通じて日本の代表的な言論人。86年「将来之日本」を出版。翌年、民友社を設立、「国民之友」や「国民新聞」を創刊。評論家、歴史家としても健筆を揮う。学士院恩賜賞等を受ける。戦時中は大日本言論報国会会長。1957年逝去。
件名1 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) 史料



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。