検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

丸ごと韓国骨董ばなし   

著者名 尾久彰三/著
著者名ヨミ オギュウ,シンゾウ
出版者 バジリコ
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018160067中央図書館756.8/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
756.8
骨董

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001127350
種別 図書
著者名 尾久彰三/著
著者名ヨミ オギュウ,シンゾウ
出版者 バジリコ
出版年月 2006.12
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-86238-035-2
分類記号 756.8
書名 丸ごと韓国骨董ばなし   
書名ヨミ マルゴト カンコク コットウ バナシ
内容紹介 李朝のお膳、白磁角瓶、三島手の盃、会寧の壺、ガマの石皿、鷹の民画…。高価なものから、誰もかえりみない生活用具まで。利休も柳宗悦もあこがれた、おおらかな李朝の世界へ案内する骨董エッセイ。
著者紹介 1947年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科美術史学科修士課程修了。日本民藝館学芸員。著書に「愉快な骨董」「これは「骨董」ではない」「貧好きの骨董」がある。
件名1 骨董



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。