検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

9.11と9条   

著者名 小田実/著
著者名ヨミ オダ,マコト
出版者 大月書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018153260中央図書館319.8/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田実
2006
319.8
平和

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001124946
種別 図書
著者名 小田実/著
著者名ヨミ オダ,マコト
出版者 大月書店
出版年月 2006.11
ページ数 518p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-21091-2
分類記号 319.8
書名 9.11と9条   
書名ヨミ ク ジュウイチ ト キュウジョウ
副書名 小田実平和論集
副書名ヨミ オダ マコト ヘイワ ロンシュウ
内容紹介 9.11から5年。事態は深刻さの度合いを強め、平和憲法、9条の重要性は増してきている…。「改憲」を志向する安倍政権の誕生直後、「9条の会」の呼びかけ人が、「9条」と自撰した「平和論」で熱く論じる。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学大学院に在学中にハーバード大学留学。エッセイ「何でも見てやろう」がベストセラーに。65年「ベトナムに平和を!市民連合」を組織し、その中心として活躍。作家として、市民運動の推進者として精力的な活動を続ける。
件名1 平和



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。