検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

故事成語でわかる経済学のキーワード  中公新書 1871  

著者名 梶井厚志/著
著者名ヨミ カジイ,アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018152049中央図書館331/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
331
経済学 故事熟語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001124302
種別 図書
著者名 梶井厚志/著
著者名ヨミ カジイ,アツシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.11
ページ数 288p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101871-0
分類記号 331
書名 故事成語でわかる経済学のキーワード  中公新書 1871  
書名ヨミ コジ セイゴ デ ワカル ケイザイガク ノ キーワード
内容紹介 経済学で大切な「サンク・コスト」「コミットメント」などのキーワードを、「矛盾」など28の故事成語と毎日の身近なエピソードで平易に解説。名言を楽しみながら経済学が身につけられる1冊。
著者紹介 1963年広島県生まれ。86年一橋大学経済学部卒。91年ハーバード大学大学院卒。ペンシルバニア大学助教授、筑波大学社会工学系助教授、大阪大学経済研究所教授を経て、京都大学経済学研究所教授。専攻は理論経済学、情報の経済学、一般均衡論、金融市場理論、ゲーム理論。
件名1 経済学
件名2 故事熟語
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。