検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

親ばなれ子ばなれ  集英社新書 0366E  

著者名 栗坪良樹/著
著者名ヨミ クリツボ,ヨシキ
出版者 集英社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018146124中央図書館367.3/ク/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
367.3
寺山 修司 親子関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001122237
種別 図書
著者名 栗坪良樹/著
著者名ヨミ クリツボ,ヨシキ
出版者 集英社
出版年月 2006.11
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720366-2
分類記号 367.3
書名 親ばなれ子ばなれ  集英社新書 0366E  
書名ヨミ オヤバナレ コバナレ
副書名 寺山修司と家族プログラム
副書名ヨミ テラヤマ シュウジ ト カゾク プログラム
内容紹介 人生の難問に向き合った少年が、どのように自分を確立していくか、読者とともにシミュレーション。混迷を深める教育・家族の問題を、予言的ともいえる寺山修司の言葉を手がかりにして考える、画期的な新・親子論。
著者紹介 1940年旧満州奉天生まれ。早稲田大学教育学部卒、同大学大学院文学研究科修了。麻布学園教諭、青山学院女子短期大学学長を経て、同大学教授。「岩波講座日本文学史」「定本横光利一全集」の編集委員。
件名1 親子関係
叢書名 集英社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。